金魚を飼おう⑪~ランチュウの成長・10か月目
2017/05/08 Mon. 12:05 [edit]


今朝、連休明けの水替え作業のついでに、金魚たちの写真を撮った。
確実に成長して、ドスーンと腹回りに貫録を見せ始めている。昨年秋から、室内の水盥を使用して真ん中にシンプルな濾過装置を置くだけで、餌やりの他は水替えのときにマットの交換するだけの世話しかしていないのだが、かえってそれがいいのかも知れない。
水盥を覗くたびに、おお、立派、立派と、声を掛けている。
サラブレッドは鍛えられた筋肉質の肉体を誇るが、家の金魚たちは優美な脂肪を誇っているのである。成人病には要注意レヴェルだろうが、それを金魚に説いてもわれ関せずだろう。まあ、しっかり食べて元気でいてくれよと願うばかりだ。
これから日を追って暑くなるから、室内では水温対策も必要になるだろうが、そのときなったらまた考えるつもりでいる。
外のメダカたちより手がかかるのは覚悟の上だ。今の時代、わずかな癒しを求めるのも、お金以外の善意の労働や、知恵を使った創意工夫など、何かとコストがかかるものと理解している。

- 関連記事
-
- 金魚を飼おう⑱~ランチュウの成長・1年8か月 (2018/03/04)
- 初仕事・水替え 金魚を飼おう⑰~ランチュウの成長・1年と6か月 (2018/01/09)
- 金魚を飼おう⑯~ランチュウの成長・1年と4ケ月目 (2017/11/25)
- 金魚を飼おう⑮~ランチュウの成長・1年と3か月目 (2017/10/10)
- 金魚を飼おう⑭~ランチュウの成長・1年を超えた‼ (2017/08/22)
- 金魚を飼おう⑬~ランチュウの成長・1年 (2017/07/12)
- 金魚を飼おう⑫~ランチュウの成長・11か月目 (2017/06/08)
- 金魚を飼おう⑪~ランチュウの成長・10か月目 (2017/05/08)
- 金魚を飼おう⑩~ランチュウの成長・9か月目に突入 (2017/04/11)
- 金魚を飼おう⑨~ランチュウの成長・8か月目に突入 (2017/03/03)
- 金魚を飼おう⑧~ランチュウの成長・まもなく7か月目 (2017/01/29)
- 金魚を飼おう⑦~ランチュウの成長6か月目 (2017/01/02)
- 金魚を飼おう⑥~ランチュウの成長5か月目に突入 (2016/12/03)
- 金魚を飼おう⑤~ランチュウの成長4か月経過 (2016/11/10)
- 金魚を飼おう④~ランチュウの成長3か月経過 (2016/10/16)
スポンサーサイト
category: 金魚を飼おう
« 2017 NHKマイルC~東京芝1600m 横山典弘・49歳の凄腕 | 5月5日こどもの日、大内9段と ~at kagurazaka »
コメント
| h o m e |